ダイソーで購入したヴェポライザー用の小物達まとめ

2019年1月10日木曜日

ヴェポライザー用小物

t f B! P L

ヴェポライザー用にダイソーで購入した小物達の紹介です。


どれもヴェポライザー用として売られているものではありませんが、結構色々使えるものがありました。




シリコンマウスピース


7個入りで100円でした。

「C-Vapor3」と「Pathfinder V2」で使っています。

シリコンマウスピース


「Pathfinder V2」につけるとこんな感じです。


シリコンマウスピース


プラスチックケース


シャグ入れように購入。

サイズは、114×114ミリ×43ミリ

密閉性はあまり高くありません。

4個で100円でした。

プラスチックケース


弁当箱


サイズは120×103×54ミリ

何となく目についてシャグ入れように購入しました。

100円。

弁当箱


密封容器


120ミリ×120ミリ×57ミリ

ふたはプラスティックで、容器はガラス製です。

密閉できるので、シャグの保存用で購入しました。

これだけ150円でした。

密封容器


より密封性の高いものも買いました。

底が深いので、使い勝手はイマイチですが、保存には良さそうです。


密封容器


印鑑ケース


印鑑が5本入るケースです。

スペーサー入れに購入。

スポンジを湿らせておけば、簡易的に保湿も出来そうです。

印鑑ケース


お薬ケース


カットタバコやスペーサー入れに購入。

サイズも小さく携帯性は良さそうです。

100円でした。

お薬ケース


お薬ケース


カットタバコやスペーサー入れに購入。

上記のものより大きく、2段構成です。

掃除道具などの小物もはいります。

100円でした。

お薬ケース


ケイタイ灰皿


普通の携帯灰皿です。

「AI-PRIME」の修理用に中のシートを使いました。

ケイタイ灰皿


湿度計


シャグの湿度を測るのに購入。

直径75ミリで厚さ20ミリです。

もう少し小ぶりだと良いのですが、まぁ、100円なので・・・

湿度計


クリーニングセット


綿棒10本と、エタノールのセットです。

出先でも使いやすそうです。

100円でした。

クリーニングセット



アルカリ電解水


チャンバーの掃除用に購入しました。

健康への影響は分かりませんが、チャンバーの掃除用に購入。

無水エタノールより綺麗になりました。

落ち落ちV、100円でした。

アルカリ電解水


実際の使い方は、下記のリンクからどうぞ!


ペンケース


意外と重宝しています。

ちょっとお出かけの時に、ヴェポライザーとお薬ケースを入れています。

100円でした。

ペンケース


化粧品用スポイト

当初の目的とは変わって、シャグのペレットを作る道具として使っています。

シャグペレット作成機


詳細は下のリンクからどうぞ!




Amazon

Amazon

このブログを検索

QooQ